ストーンペーパー,石からプラスチック!?

こんな記事を友人が送付してくれました!

ストーンぺーパー!すごい!

石から紙ができる!

私は,引っ越しをしたときに,あまりにも大量のプラスチックごみと不燃ごみがでて処理の

仕方に困った経験から,引っ越し先ではできるだけプラスチックを買わないと決めました.

プラスチックごみや不燃ごみの30㎝以上のものは粗大ごみになってしまって,

簡単にはすてられないので,ちょっとしたツッパリ棒や衣装ケースもアウトです.

ツッパリ棒はヒモと釘で代用,衣装ケースは段ボールにリメイクシートを張ればOK

でしたが,洗面所まわりはどうしてもプラスチックがよいと思ってしまってました.

濡れるので,即ふき取りたい!

そんな場所にはこのストーンペーパーよいのではないでしょうか???

できることから脱プラスチック生活のススメ

引っ越しをした際に大量のプラスチックごみや不燃ごみの処理に困った経験からできるだけそのようなゴミをださない生活をしよう決意.まずはゆるーく,個人でできることから,無理なく,こつこつと.

0コメント

  • 1000 / 1000